普通課程の授業料は、前期と後期の半期毎に納付が必要です。(年額 118,800円)
前期分
4月に納入通知書を自宅あてに送付しますので、4月末日までに納入通知書を持って、三重県指定金融機関等(納入通知書の裏面)で59,400円を支払い、領収書は各自大切に保管して下さい。
後期分
10月に納入通知書を自宅あてに送付しますので、10月末日までに前期と同様に支払ってください。
普通課程の授業料は、前期と後期の半期毎に納付が必要です。(年額 118,800円)
4月に納入通知書を自宅あてに送付しますので、4月末日までに納入通知書を持って、三重県指定金融機関等(納入通知書の裏面)で59,400円を支払い、領収書は各自大切に保管して下さい。
10月に納入通知書を自宅あてに送付しますので、10月末日までに前期と同様に支払ってください。
免除 | 半期分の授業料納付額(6ヶ月分)を全額免除 |
---|---|
減額 | 半期分の授業料納付額(6ヶ月分)の半額または3分の2を免除し、半額または3分の1を納付 |
徴収猶予 | 年額の12分の1の額を毎月納付 |
※ケースにより、申請に必要な書類が異なります。詳細は事務室担当者にお問い合わせください。
不慮の災害その他経済的理由等により授業料を納付することが困難と認められる場合。
「授業料減免申請書」、「授業料徴収猶予(分割納付)申請書」に必要書類を添付のうえ申請してください。
前期分は前年度の3月末日まで後期分は9月末日までに申請してください。
申請書は事務室にとりに来て下さい。
内容を審査のうえ結果を通知します。