台風接近時の対応
県内の北部・中部・伊賀・伊勢志摩のいずれかの地域に属する市町に「特別警報(大雨・暴風・暴風雪・大雪)」又は「暴風警報」が発令された場合
始業時前 | 登校しなくてよい |
---|---|
始業時前 | 午前11時(午前中授業の日は午前9時)までに紀勢・東紀州を除く地域に属するすべての市町において警報が解除された場合は、解除の2時間後に授業を開始する |
午前11時(午前中授業の日は午前9時)においてもなお警報が解除されない場合は、当日の授業は中止する | |
始業後 | 授業を中止し、安全に帰宅できると確認された訓練生から速やかに帰宅する |
安全に帰宅させることが困難な訓練生は校内待機とし、その旨を保証人等へ連絡する |
※「波浪特別警報」・「高潮特別警報」・「大雨警報」・「洪水警報」・「暴風雪警報」・「大雪警報」・「波浪警報」・「高潮警報」・「注意報」が発令された場合は、原則、平常通り授業を実施する。
東海地震情報発表時の対応
「東海地震予知情報」又は「東海地震注意情報」が発表された場合
始業時前 | 登校しなくてよい(自宅待機、各地域の自治体の指示に従う) |
---|---|
当日の授業は中止する | |
始業時前 | 授業を中止し、安全に帰宅できると確認された訓練生から速やかに帰宅する |
始業後 | 帰宅経路の安全を確認しながら帰宅する |
※「東海地震に関連する調査情報」が発表された場合は、平常通り授業を実施する。