職業能力開発促進法 第15条の6 第一項第1号に基づいて設置
R6.6.14現在
普通課程
高卒以上 2年課程
専攻科(訓練系) | 定員 | ||
---|---|---|---|
1年次 | 2年次 | 計 | |
自動車技術科 (第二種自動車系) |
20 | 20 | 40 |
ICTエンジニア科 (第一種情報処理系) |
10 | 10 ※1 | 20 |
産業技術科 | 30 | - ※2 | 30 |
機械制御システム科 (メカトロニクス系) |
- ※3 | 20 | 20 |
電子制御情報科 (電気・電子系) |
- ※3 | 15 | 15 |
メタルクラフト科 (金属加工系) |
- ※3 | 15 | 15 |
※1 ICTエンジニア科は令和6年度新規開講のため、現在2年次訓練生の在籍はありません
※2 産業技術科(1年課程)は技能照査または入校選考の合格をもって、令和7年度新規開講の産業技術専攻科(1年課程)への進学が可能です
※3 機械制御システム科、電子制御情報科、メタルクラフト科は令和6年度以降の入校を停止しています
短期課程
訓練期間5ケ月、6ケ月、1年
訓練科 | 訓練期間 | 定員 |
---|---|---|
アーキデザイン科 | 1年 | 10 |
パソコンCAD科 |
6ケ月 (前期/後期) |
20 (10) |
オフィスビジネス科 |
30 (15) |
|
住宅サービス科 |
5ケ月 (前期/後期) |
20 (10) |
マルチスキルワーク科 |
16 (8) |
|
ホームコーデ科 |
20 (10) |
※()内の数字は1コースあたりの定員を示します
ダイバーシティ訓練
訓練科 | 訓練期間 | 定員 |
---|---|---|
金属成形科 |
6ケ月 (前期/後期) |
20 (10) |
OA事務科 (障がい者訓練) |
20 (10) |
|
自動車板金・塗装科 |
5ケ月 (前期/後期) |
10 (5) |
※()内の数字は1コースあたりの定員を示します
委託訓練
普通課程 訓練期間2年
訓練科 | 定員 | ||
---|---|---|---|
1年次 | 2年次 | 計 | |
介護福祉士養成科 | 28 | 20 | 48 |
保育士養成科 | 20 | 17 | 37 |
栄養士養成科 | 5 | 5 | 10 |
製菓衛生師養成科 | 3 | - | 3 |
短期課程 訓練期間3ケ月~4ケ月
訓練科 | 定員 |
---|---|
パソコン・事務 | 390 |
デジタル分野 | 105 |
介護 | 90 |
医療事務 | 75 |
定住外国人向け職業訓練 | 20 |